トピックス 福岡河岸祭り 2015-08-22 tanishin-webmaster https://tani-shin.net/wp-content/uploads/2021/09/logo_moto.png 前ふじみ野市議会議員 谷 しんいち (谷 新一) 公式サイト 本日は、ふじみ野市誕生10周年記念事業福岡河岸祭りに行ってきました。 水面に浮かぶ灯篭 実行委員長のお話にもありましたが、今年で7回目を数える福岡河岸祭りも、大井まつ …
トピックス 協働のまちづくり 2015-07-23 tanishin-webmaster https://tani-shin.net/wp-content/uploads/2021/09/logo_moto.png 前ふじみ野市議会議員 谷 しんいち (谷 新一) 公式サイト 本日、富士見都市計画事業駒林土地区画整理事業の清算総会が開催され、平成12年6月のスタート以来15年間に及んだ都市計画事業は完了することになりました。 当初 …
トピックス さぎの森小学校前の県道横断 2015-07-22 tanishin-webmaster https://tani-shin.net/wp-content/uploads/2021/09/logo_moto.png 前ふじみ野市議会議員 谷 しんいち (谷 新一) 公式サイト 1学期が終了し、夏休みとなりました。私の朝の見守り活動も一休みとなり、正直“ほっとしている”ところです。しかし、その中で幾つか気になっていることの1つとして、さぎの森小学校前の県 …
トピックス ららぽーと行きバス 2015-06-22 tanishin-webmaster https://tani-shin.net/wp-content/uploads/2021/09/logo_moto.png 前ふじみ野市議会議員 谷 しんいち (谷 新一) 公式サイト 先日、ふじみ野駅東口からバスに乗ってららぽーと富士見に行ってきました。オープンして2か月が経ちましたが、12時発の“ららぽーと行きバス”には、お昼時というのに17人が乗っており、 …
トピックス 地域公共交通の協議会がスタート 2015-06-17 tanishin-webmaster https://tani-shin.net/wp-content/uploads/2021/09/logo_moto.png 前ふじみ野市議会議員 谷 しんいち (谷 新一) 公式サイト いよいよ、市内循環バスの見直しやふじみ野市全体の公共交通のあり方を考える「ふじみ野市地域公共交通活性化協議会」の会議が、6月23日にふじみ野市立市民交流プラザで開催されることにな …
トピックス まちづくり~基本の大切さ 2015-06-04 tanishin-webmaster https://tani-shin.net/wp-content/uploads/2021/09/logo_moto.png 前ふじみ野市議会議員 谷 しんいち (谷 新一) 公式サイト 私はかつて土地区画整理事業による市街地整備を経験しましたが、その“まち”(地域)の基本構想を作成するうえで市街地環境評価を実施しました。これは、住民が良好な都市生活を営む上で、「 …
トピックス ふれあい拠点づくり 2015-01-13 tanishin-webmaster https://tani-shin.net/wp-content/uploads/2021/09/logo_moto.png 前ふじみ野市議会議員 谷 しんいち (谷 新一) 公式サイト 今、社会環境の変化によって地域との関わりが薄れ、どのように近隣住民とコミュニケーションをとっていくか、大きな課題となっています。特に新しい住民が多く生活する地域では、なおさらのこ …
トピックス 地域の目~駒林元町の防犯カメラ 2014-12-24 tanishin-webmaster https://tani-shin.net/wp-content/uploads/2021/09/logo_moto.png 前ふじみ野市議会議員 谷 しんいち (谷 新一) 公式サイト 12月12日付けの読売新聞社会面に、13歳未満の子供の連れ去りが100件(11月末時点)に上ったことが掲載されました。その中で6歳から12歳の女児が約7割を占め、発生時間帯は下校 …
トピックス 区画整理フォーラム2014 2014-11-11 tanishin-webmaster https://tani-shin.net/wp-content/uploads/2021/09/logo_moto.png 前ふじみ野市議会議員 谷 しんいち (谷 新一) 公式サイト 本日は、街づくり区画整理協会主催の区画整理フォーラム2014に参加しました。パネルディスカッションでは、区画整理後のまちづくりやコンパクトシティーが叫ばれる中、郊外の市街地整備の …
トピックス 公園の落書き 2014-09-22 tanishin-webmaster https://tani-shin.net/wp-content/uploads/2021/09/logo_moto.png 前ふじみ野市議会議員 谷 しんいち (谷 新一) 公式サイト 8月下旬のある日のことですが、富士見市在住の知人から「駒林元町にある公園の路面部分にイタズラ書きがされている。」との連絡をいただきました。私は現場に行って確認したところ、インター …
トピックス 水辺を考える~新河岸川灯篭流し 2014-08-17 tanishin-webmaster https://tani-shin.net/wp-content/uploads/2021/09/logo_moto.png 前ふじみ野市議会議員 谷 しんいち (谷 新一) 公式サイト 本日、新河岸川の灯篭流しに行って来ました。ゆっくりと流れる灯篭には、ご先祖様や亡くなった方への供養、震災復興への祈り、世界平和の願いなど、様々な想いが込められていると感じました。 …
トピックス 鉄道の高架化・地下化 2014-08-15 tanishin-webmaster https://tani-shin.net/wp-content/uploads/2021/09/logo_moto.png 前ふじみ野市議会議員 谷 しんいち (谷 新一) 公式サイト 先日、県東部の草加市に出かけ、その帰りに通りかかった東武伊勢崎線のガード下の写真をいくつか収めました。かつては激しい交通渋滞だった道路も、一定区間の線路を高架式(連続立体交差)に …
トピックス 自助・共助 2013-08-11 tanishin-webmaster https://tani-shin.net/wp-content/uploads/2021/09/logo_moto.png 前ふじみ野市議会議員 谷 しんいち (谷 新一) 公式サイト 先日、ふじみ野市某所にお住まいのAさんとお会いし、安心安全な地域づくりや市民参加のあり方についてお話する機会がありました。突然、Aさんから「谷さん、ちょっと見てくれる?」と案内さ …