活動報告

ふじみ野市議会第4回定例会を終えて

さる12月16日、ふじみ野市議会第4回定例会は、一般会計や特別会計の補正予算、条例の一部改正、(仮称)第3庁舎の工事請負契約の締結、(仮称)東地域文化施設の大規模改修工事請負変更契約の締結など全ての議案が承認され閉会しました。

今定例会では、一般質問は書面による質疑、答弁となりましたが、各質問と答弁内容の要旨については順次掲載させていただきます。

なお、令和2年に開催された各定例会(第1回は新型コロナウイルス感染症の関係で取下げ)での一般質問項目は、以下の通りです。

第4回定例会

1.まちづくり人材登録制度と市民参加について(1)過去5年間の登録者数、審議会、行政委員会等への選任状況について。
(2)審議会、行政委員会等への女性登用について。
(3)人材登録制度活用の効果、また、課題等について。
(4)登録者の地域活動や学校活動分野への紹介は。
2.自殺予防対策について(1)過去3年間の自殺状況(自殺者数、原因、性別、年代等)とコロナ禍による影響は。
(2)広く市民向けにゲートキーパーを養成することについて。
(3)オンラインによる相談体制の整備について。
3.コミュニティー通りの石綿セメント管更新と(仮称)大原2丁目計画、(仮称)ヤオコーふじみ野大原店出店計画について(1)(仮称)大原2丁目計画、(仮称)ヤオコーふじみ野大原店出店計画の工事に伴う大型車両の通行とコミュニティー通りに埋設されている石綿セメント管との関係について。
(2)コミュニティー通りの石綿セメント管更新工事を実施する場合の周辺道路への影響について。
4.ふじみ野駅東口へのアクセスとなる幹線4号線、幹線5号線、幹線6号線の整備について(1)優先整備路線であることの沿線住民への周知と説明会の実施について。
(2)歩行者の待避スペースの確保、渋滞緩和策として交差点改良の考えは。
幹線4号線(駒林セブンイレブンから花の木中方面)
幹線5号線(新駒林・星乃珈琲から福岡小方面)
幹線6号線(駒林ヤオコーから駒西小脇、富士見台方面)

第3回定例会

1.(仮称)ふじみ野市大原2丁目計画について(1)事業者の計画概要が示された時期、その主な内容について。
(2)開発指導要綱や中高層建築物の紛争防止条例に謳われている影響の有無、そして配慮すべき事項の確認について。
(3)事業者に対しての防災に関する市の提案事項について。
(4)開発区域に接する道路環境整備(石綿管の更新等)の調整について。
2.(仮称)ヤオコーふじみ野大原店出店計画について(1)車両出入口の位置・間口距離、車両の進入方向など関係機関との協議は。
(2)県道56号・さいたまふじみ野所沢線の歩行者に対する交通安全対策について。
3.児童、生徒のいじめ防止について(1)市内小中学校のいじめの現状といじめが原因と思われる不登校について。
(2)いじめの早期発見、早期解決に『地域力』の活用や『いじめ匿名情報サイト』の開設の考えは。
大原2丁目計画地
石綿セメント管の埋設位置図
コミュニティー通り歩道

第2回定例会

1.新型コロナウイルス流行下での災害対策について(1)避難所設置とその運営のあり方について。
(2)コンテナハウスやホテル、防災農地等の活用を視野に入れた各種企業団体等との包括連携協定について。
(3)複合災害時の避難マニュアル策定と対策訓練について。
2.川越江川流域、福岡江川流域の浸水対策について(1)川越江川流域の浸水対策
①護岸かさ上げについて。
②最下流域の元福岡、川崎地区内に調整池整備の考えは。
③寺尾調節地への排出と代替調整池の整備の考えは。
(2)福岡江川流域の浸水対策
①水宮地区雨水貯留施設設置工事の分割の経緯、その影響について
②福岡江川右岸、駒林地内に親水型調整池整備の考えは。
寺尾調節池
市内調整池の配置図
新河岸川と川越江川の合流地点