2025年主な活動

朝の見守り活動

朝、ゴミ出しから子どもたちの見守りスポットに向かいます。
見守りでは『笑顔で声かけ』を心がけていますが、その道中、見守り時はハラハラ・ドキドキの連続です。
先週土曜日の夜は自宅脇道路(幹線5号線)で車が歩道に突っ込み、昨日朝は見守り前に、私の立ち位置のミラーに車がぶつかりました。
いずれも雨の日で、カーブがきつい箇所と見通しが悪い交差点でした。
歩道を歩いていても決して安全ではないことです。
道路や交差点改良は時間や財政的負担もかかりますが、構造的に危険性が高い箇所は、少しずつでも改善しないければならないと思います。