2025年主な活動

地域行事

今日は駒林八幡神社の境内、社殿の清掃で、午後3時からは境内に合祀されている鷺宮神社の祭典でした。
古くは、さぎの森小の西側にあった鷺宮神社は江戸時代初期に八幡神社に合祀され、明治40年(1907年)の神社合祀令により正式に八幡神社の末社となりました。
地域の方の中には、かつて鷺宮神社が駒林の鎮守様と言われる説もあり、江戸、明治時代の駒林地域の信仰も大変気になってしまいました。
色々と勉強になることばかりです。