本日は、第2回定例会の一般質問ヒアリングが行われ、各項目の質問の趣旨、概要について説明しました。なお、質問項目は次の通りで、私は6月15日(火)の3番目の登壇となります。
質問事項 | 質問の要旨 |
1.防犯カメラ等の設置について | (1)公共施設、商店街、事業所等の防犯カメラの設置状況について。 (2)通学路や人通りの少ない郊外部への防犯カメラ、注意看板の設置、また、防犯灯の増設について。 |
2.犯罪被害者等の支援について | (1)相談業務、支援の現状について。 (2)犯罪被害者支援条例の制定について。 |
3.高齢者の見守り、安否確認について | (1)取組の現状について。 (2)緊急時連絡通報システムの対象者拡充について。 |
4.(仮称)ふじみ野市大原2丁目計画について | (1)平成29年3月告示のふじみ野市開発行為等指導要綱施行基準の改正について。 (2)開発行為等指導要綱、中高層建築物の建築に係る紛争の防止及び調整に関する条例の解釈と運用について。 |

緊急時連絡通報システム

緊急時連絡通報システム