本日、平成30年第3回ふじみ野市議会定例会が開会し、会期が決定しましたので、主な日程についてお知らせ致します。
・8月31日(金)午前9時30分 開会
議会運営委員会調査報告、市長あいさつ、諸報告、議案上程
・9月4日(火)午前9時30分~
総括質疑、決算特別委員会設置・付託、決算特別委員の選任
常任委員会付託、議案審議(第89号議案)
・9月5日(水)午前9時30分~
決算特別委員会
・9月6日(木)午前9時30分~
決算特別委員会
・9月7日(金)午前9時30分~
総務常任委員会、福祉・教育常任委員会
・9月10日(月)午前9時30分~
市民・都市常任委員会
・9月12日(水)午前9時30分~
市政に対する一般質問
・9月13日(木)午前9時30分~
市政に対する一般質問
・9月14日(金)午前9時30分~
市政に対する一般質問
・9月19日(水)午前9時30分~
決算特別委員会審査報告【討論・採決】
常任委員会審査報告【討論・採決】
市長あいさつ、閉会

谷しんいちの一般質問は、9月14日(金)の3番目で、主な質問内容は、以下の通りです。皆様の傍聴を心よりお待ちしております。
1.自殺防止対策について | (1)ふじみ野市元気・健康プラン「いのち支えあい(自殺対策)」からの現状分析について (2)相談窓口等の周知、予防啓発のキャンペーンについて (3)市民向けゲートキーパーの養成について (4)自死遺族に対するケアについて |
2.罪を犯した者に対する更生支援の在り方について | (1)就労支援や協力雇用主に対しての支援について (2)保護司、更生保護女性会等の活動支援について |
3.行政と災害ボランティアとの連携について | (1)災害時ボランティアセンターの拠点整備について |